フロアヒンジ
-
フロアヒンジ取り替え
実績の多いフロアヒンジ取り替え実例です。 「ドアが勢いよく閉まるようになった」などの不具合の原因は、このフロアヒンジかもしれません。 こういった修理・修繕を行うのが私... -
フロアヒンジとアルミドアの取り替え
フロアヒンジとアルミドアの取り替えを行いました。 扉に気になる不具合や劣化の症状が見られましたら、ぜひお気軽にご相談ください。 斉田工業が迅速に原因をつきとめ、適切な対... -
フロアヒンジの交換
今回はフロアヒンジの交換の様子です。 フロアヒンジは、ドアの軸下の床に埋め込まれている、扉の開閉スピードを制御する装置のこと。 「扉の閉まるスピードが早すぎる」「扉が開か... -
フロアヒンジの取り替え
今回は、当社も実績の多い、フロアヒンジの取り換え工事をご紹介します。 気になった方は、ぜひ「フロアヒンジ 京都」と検索してみてください。 私たち、斉田工業のサイトが検索で... -
フロアヒンジ取り替え
今回もフロアヒンジの取り替えを写真で紹介していきます。 これは余談なのですが、 当方の施工事例でもっとも多い『フロアヒンジ』のご紹介をしていると、ネットの検索でも「... -
フロアヒンジ取り替え
フロアヒンジの取り替え作業をご紹介します。 今回のフロアヒンジは錆も酷い状態でした。 これからの冬の時期は風も強くなるので、ドアの開閉速度が早くなると非常に危険です。... -
フロアヒンジ取り替え
今回はフロアヒンジの取り替えを行いましたので、ご紹介します。 施工前のフロアヒンジ本体は写真で分かるように錆びています。 このような劣化もプレートを外さないと見えないの... -
フロアヒンジ 取り替え
当社で最も施工のご依頼が多いのが、フロアヒンジ取り替え作業です。 一般的には寿命が約10年程です。マンションのエントランスドアに使用されているので、一度見てみて下さい。... -
フロアヒンジ 取り替え
今回はフロアヒンジの取り替えを行いました。 開閉が悪くなったり、勢いよくドアがしまるなどの異常はこのフロアヒンジが原因になっている事がほとんどです。パッと見では分かりにくいかもし...